ハワイは「食」が進化中!読者の皆さんからの最新レポート
2025.09.29定番の旅先として、何度でも訪れたくなるハワイ。コロナ禍を経て、街の姿や旅のスタイルは少しずつ変わりつつある一方で、変わらない魅力も確かに残っている。
今回agora plusは、読者アンケートをとおして“今のハワイ”を紹介する。訪れた人だけが知る最新のリアルと、変わらぬ普遍の魅力。その両方を確かめに行く時が、今来ている。
iStock.com/Maridav
定番の地位は揺るがない。アフターコロナも根強い人気を誇るハワイ
今回、JALカード会員を対象に、「ハワイで実際に経験したエピソード」をテーマとしたアンケートを実施。おすすめの「グルメ」「スポット」「ホテル」それぞれのジャンルでの体験や写真を寄せてもらうとともに、アフターコロナ以降に感じた変化を聞いた。
- 回答期間:2025年7月1日〜7月31日
- 対象者:JALカード会員(プラチナPro、プラチナ、CLUB-Aゴールドカード、CLUB-Aカード)を保有している会員で、最後までアンケートに回答した方
―― 直近でハワイに行った時期は?
回答者数は男女513名。年齢は20代から80代までと、幅広い層がハワイの魅力を語ってくれた。渡航歴が5回以上というリピーターが39%もおり、ハワイには「何度も訪れたくなる」魅力があることがよくわかる。中でもアフターコロナ以降にハワイに行ったという人は、2023年5月〜2024年10月と、2024年11月~の、あわせて34%という結果に。アフターコロナで旅の需要が回復する中で、やはり定番の海外旅行先としてハワイを選ぶ人は多いようだ。
名物からローカル体験へ。食の楽しみ方で見える“今”のハワイ
アフターコロナで暮らしだけでなく、旅のスタイルが変化したという人も、少なくないのではないだろうか。例えば食の楽しみ方。かつてはSNS映えや名物料理を追いかけていた人も、今では「何を食べるか」より「どう味わうか」へと意識が移り始めている。まずは、「食」からハワイの「今」をみていこう。
Voice.1 朝食は“旅のハイライト”として進化
ボリュームたっぷりのパンケーキや、フレッシュなアサイーボウル、エッグベネディクトなど、朝食メニューをハワイ旅の楽しみにしている人は少なくない様子。人気店を目的に早起きする人も多いようだ。朝ごはんは、今や“旅のハイライト”とも言えるかもしれない。
Basalt(バサルト/デュークス レーン マーケット & イートリー内)
- 2255 Kuhio Avenue, Honolulu, HI 96815
- https://www.basaltwaikiki.com
「Charcoal Buttermilk Pancakes は、炭を使った黒いパンケーキで、イチゴなどのベリー類と黒いホイップクリーム、さらにグアバとイチゴのソースがかかっています。Eggs Benedicts Tomato-Spinach は、トマトとほうれん草ののったエッグベネディクト2つにポテトとフルーツのスライスが少し付いています」H・F 60代男性
Voice.2 物価高を背景に?ローカルテイクアウトが人気上昇
円安や物価上昇の影響もあり、テイクアウトやスーパーマーケットのお惣菜を楽しむ人も増加中。フードランドやワイキキマーケットのポケ丼、ABCストアのクラムチャウダーなど、「リーズナブルで満足度が高い」と人気。ファーマーズマーケットや地元ベーカリーも「ローカル気分で味わえて楽しい」と好評だった。
Waikiki Market(ワイキキマーケット)
- 2380 Kuhio Ave, 2nd Floor, Honolulu, HI 96815
- https://www.waikikimarkethawaii.com/
「円安インフレの影響で現地での外食が頻繁にできない中で、ワイキキマーケットでテイクアウトできるポケ丼は金額的にもありがたく、味も満足いくものでした」R・H 30代男性
「ポケ丼が好き。お店で食べても、スーパーでポケを買ってきて、自分で作ってもおいしいです」M・K 60代男性
KCC Saturday Farmers' Market(KCCファーマーズマーケット)
- 4303 Diamond Head Road, Honolulu, Hawai 96816
- https://hfbf.org/
「『KCCファーマーズマーケット』のアサイーボウルや蜂蜜。ワイキキビーチの『カイ・コーヒー』では、海を見ながら爽やかなコーヒータイムを楽しみます」M・S 60代女性
Voice.3 料理そのものより“時間と空間”を楽しむ傾向も
海が見えるテラスでのランチ、夕日の見えるレストランでのディナー、ライブ演奏やハワイアンミュージックと共に過ごす時間…。料理そのものだけでなく、ロケーションや雰囲気が旅の記憶を深めてくれることもある。
House Without A Key(ハウスウィズアウトアキー)
- 2199 Kalia Road, Honolulu, Hawaii 96815
- https://www.halekulani.jp/restaurant/house-without-a-key/
「ハワイらしい風景が楽しめるお店。心地いいハワイアンミュージックとフラ、おいしいカクテルとスタッフさんの気遣いも思い出深い」A・Y 60代女性
Tropics Bar & Grill(トロピックス・バー & グリル)
- 2005 Kalia Rd, Honolulu HI 96815
- https://www.hiltonhawaiianvillage.jp/Dining/Tropics-Bar-And-Grill.htm
「海を眺めながらのランチは最高です。もちろんカクテルも飲みます」R・S 50代男性
絶景以上の意味を持つ。心や暮らしに寄り添うハワイの名所
パンデミックを経て、旅の目的地や時間の使い方が変わったという声も多く寄せられている。例えば衛生意識の高まりから、賑やかな観光地を避け自然の多い場所を選ぶ人や、サステナビリティを求める価値観の高まりから、より地域貢献につながるローカルな場所を選ぶ人も。
ハワイでも以前より「のんびり過ごす」「地元の人のように過ごす」「自然に癒やされたい」といった思いが強くなっているようだ。アンケートに寄せられた“おすすめスポット”にも、その変化が映し出されていた。






